水性SDサーフエポプレミアム<15kg>(エスケー化研)


価格:
販売価格¥4,950

説明


 特長
戸建てサイディングの塗り替えに新提案
劣化した戸建てサイディングの外壁を美しくリフレッシュ!
 
水性SDサーフエポプレミアムは、独自のコア-シェル技術より合成した水性反応硬化形特殊エポキシ樹脂を用いることで、強靭な塗膜と旧塗膜への付着性を高めた一液水性の微弾性サーフェーサーです。
シーラーを用いた工法に比べ、抜群の隠ぺい性、かぶり性があり、サイディングの吸い込みむらを防止し、美しい仕上げを提供します。
 
1)
幅広い付着適用性
一液架橋の特殊エポキシ樹脂が、サイディングの旧塗膜に対して強固に付着するため、各種サイディングの塗り替えに最適です。
2)
可とう性
強靭な塗膜は可とう性を有し、JIS A 6909の可とう性試験の性能を満足します。
3)
仕上り性
高い隠ぺい性、かぶり性は上塗りの滑らかさを際立たせ、美しい仕上げを提供します。
4)
防かび・防藻性
上塗りだけでなく、下塗り(水性SDサーフエポプレミアム)にも特殊設計を行うことで微生物汚染に対する抵抗性を発揮します。
5)
塗装作業性
一液タイプで取扱いしやすく、良好な塗装作業性を示します。
6)
安全性
水性のため、火災や有機溶剤中毒の心配がなく、安心して使用できます。
 
 一般名称
水性エポキシ樹脂系サーフェーサー
 
 ホルムアルデヒド放散等級
F✩✩✩✩
 
 用途
戸建て住宅等の窯業系サイディングの塗り替え(内外装)※1
旧塗膜の塗り替え(コンクリート・セメントモルタル・ALC等の下地)※2
※1
光触媒や親水性タイプの表面コーティング、無機系コーティング材またはふっ素樹脂クリヤーが塗装されているサイディングには適用できません。
※2
既存パターンを生かした薄付け仕上げのみの適用となります。仕様については別途お問い合わせください。
※3
既存塗膜が熱可塑性で、膨れる塗膜へは施工できません。
 
 適用下地
窯業系サイディング 、コンクリート・セメントモルタル・ALC など
光触媒や親水性タイプの表面コーティング、無機系コーティング材またはふっ素樹脂クリヤーが塗装されているサイディングには適用できません。
 
 標準塗坪
所要量 標準塗坪
0.18~0.40kg/m2 37~83m2/セット
標準塗坪は、一般的なものであり、下地の状態や環境などによる所要量の増減に応じて変わることがあります。
 
 希釈
希釈剤 希釈率(重量比)
清水 5~10
清水での希釈率は、スプレー塗り時、刷毛・ローラー塗り時共に「5~10」となります。
 
 色目
シロ
 
 塗装方法
吹付、ローラー、刷毛
 
 推奨する上塗材の種類
その他適用上塗材
水性コンポシリーズ、エスケープレミアムNADシリコンクリーンマイルドシリーズ、クールテクトシリーズ、エスケー一液NADウレタン一液マイルドシリーズもご使用いただけます。
強溶剤形の上塗材はご使用いただけません。
 
 標準施工仕様
標準施工仕様
 
 施工後の注意
本製品には揮発性の化学物質が含まれております。
塗装直後の引渡し等において、化学物質過敏症やアレルギー体質の方への安全対策に十分留意してください。
 

 危険情報と安全対策
製品の取り扱いは、それぞれの安全データシート(SDS)に従ってください。
 
 関連商品

水性SDサーフエポプレミアム カタログ(エスケー化研)のお申し込みはこちら

 
水性 SD サーフ エポ プレミアム 水性SDサーフエポ 水性SDサーフ エポプレミアム

最近見た商品