アレスホルダーHG<16kg>(関西ペイント)


価格:
販売価格¥3,080

説明


 特長
外壁改修塗装に最適
微弾性フィラーのパイオニアが更に進化
『下地調整材、下塗材、主材』3つの機能の兼用が可能
 
1) 性能
・中性化を防止
下地のワレを充填補強して、水分と二酸化炭素の侵入を防ぐ。
・高密着性
水性反応硬化形樹脂のため、各旧塗膜に対し高い密着力を発揮。
・透湿性
外壁塗膜に必要な透湿性がある。
2) 作業性と仕上がり
・作業性が良好
ローラーが軽く、塗りやすい。
・仕上がりが良好
上塗りの吸い込みが少なく、キメが細かい。
・塗り継ぎ性が良好
馴染みがよくパターンを合わせやすい。
3) 多彩な対応性
・多彩な仕上げに対応
既存パターンから、さざ波、ゆず肌など、さまざまな仕上げ模様への変更も可能。
・多様な仕様提案
溶剤系上塗りや弾性系の上塗りと組み合わせることで、多様な仕様提案が可能。
・完全水系工法が可能
上塗りを水性塗料とすることで、環境に優しい完全水系工法として施工可能。
 

 系統
水性微弾性下地調整材
 

 適用規格
JIS A 6909 可とう形改修塗材E 主材
 

 ホルムアルデヒド放散等級
F☆☆☆☆
 

 用途
塗装仕上げ壁面(内外装)を塗り替える時のシーラーレスフィラー(下地調整材、下塗、主材)
 

 適用素材
コンクリート、モルタル、ALC、窯業サイディング
 

 色/つや
白/つや消し
 

 荷姿
16kg石油缶
 

 標準塗装面積
 

 標準塗装間隔(23℃)
最短:8時間
最長:7日間
 

 適用旧塗膜
リシン、スタッコ、吹付タイル、単層弾性塗材、エマルションペイントなど(付着強さ0.7N/mm2以上の健全な状態)
高断熱型外壁や弾性系塗材によっては本品で対応できない場合があります。お問合せください。
 

 主な適用下塗塗料
 

 適用上塗り

 

 標準施工仕様
 

 関連商品

アレスホルダーHG カタログ(関西ペイント)のお申し込みはこちら


ホルダーHG ホルダー ホルダーZ ホルダーG2

最近見た商品