ビルデックグリーン 白<16kg>(大日本塗料)


価格:
販売価格¥12,650

説明

 特長
ビルデックは微臭から環境対応へ
 
1)
人と環境にやさしい
厚生労働省選定13品目に該当しない無害の塗料です。
2)
かすかなニオイ
塗料に含まれる溶剤の臭気を可能な限り抑えた、微臭塗料です。
塗装中のニオイが少ないのは勿論、翌日の室内にも嫌なニオイを残しません。
3)
頼れる塗膜
強い耐水性、耐アルカリ性、耐候性など、強力な性能を有しています。
4)
防かび性も兼備
一般建築物に発生しやすいカビに、優れた効果を発揮します。
5)
幅広い適用性
各種旧塗膜の塗り替えに適用できます。
6)
きれいな仕上り
シミ・ヤニ抑え効果があり、シーラー無しでも塗装できます。
7)
塗りやすく使いやすい
NAD塗料の優れた作業性をそのまま生かしながらニオイだけを抑えてあり、
水性エマルション塗料と同等の優れた作業性をもっています。
 
 一般名称
アクリル樹脂系非水分散形塗料
 
 適用規格
JIS K 5670 アクリル樹脂系非水分散形塗料
 
 ホルムアルデヒド放散等級
F☆☆☆☆
 
 用途
事務所、店舗、病院、学校、ホテル、食品工場、レストラン、厨房、浴室などの内外壁面
 
 適用箇所
各種ボード、モルタル面
 
 色相
白、淡彩色、原色

淡彩色、原色は、 別途お見積り となります。

 
 つや
つや消し
 
 塗り面積
塗装方法 標準使用量 1缶当たりの塗り面積
刷毛、ローラー 0.12kg/m2/回 133m2/回/缶
エアレス 0.14kg/m2/回 114m2/回/缶
1缶当たりの塗り面積は目安です。施工方法、施工条件等により増減します。
 
 塗装方法/希釈率
塗装方法 希釈剤 希釈率
刷毛、ローラー ビルデックグリーンシンナー 5~15%
エアレス 20~30%
シンナーは必ずビルデックグリーンシンナーを使用して下さい。
他のシンナーを使用しますと、臭気の発生やリフティング等の原因となります。
塗料用シンナーも使えますがシンナー臭がします。)
 
 乾燥時間
  5℃ 20℃ 30℃
指触 1時間 30分 20分
半硬化 3時間 2時間 1.5時間
乾燥時間は目安です。使用量、通風、湿度および素地の状態によって異なります。
 
 標準塗装仕様
標準塗装仕様
 
 施工上の注意事項
詳細な内容については、各商品の製品使用説明書などにてご確認ください。
 
 関連商品

ビルデックグリーンシンナー <16L>(大日本塗料)のお申し込みはこちら
ビルデックシリーズ カタログ(大日本塗料)のお申し込みはこちら

 
ビルデック グリーン

最近見た商品