オーデフレッシュF100Ⅲ<15kg>(日本ペイント)


価格:
販売価格¥73,700

説明

 特長
水性低汚染形塗料。JIS A 6909可とう形改修塗材E/REの上塗りに最適です。
 
1)
高耐久性
高耐候性ふっ素樹脂に最先端の1液水性反応硬化技術を組み合わせ、当社独自の技術により、すぐれた耐久性を実現しました。
2)
低汚染性
親水化技術により外壁の美観を損なう雨垂れ汚染から建物をまもり、美しさを長持ちさせます。
3)
多彩な仕様
各種外壁の塗り替えに幅広く適用できます。
また各種下塗りを組み合わせることで、躯体のひび割れに対し、抜群の追従性、防水機能を発揮させることができます。
4)
防藻・防かび機能
藻・かびの発生を抑え、建物の美観と清潔な環境をまもります。
5)
オール水性システム
下塗りから上塗りまで全て水性塗料での施工が可能です。
取り扱いが安全で、低臭です。環境にやさしい水性塗料です。
 
 一般名称
1液水性反応硬化形ふっ素樹脂塗料
 
 適用規格
JIS A 6909 建築用仕上塗材 可とう形改修塗材E/RE 上塗材 耐候形1種
 
 ホルムアルデヒド放散等級
F☆☆☆☆
 
 用途
対象/部位 外壁
 戸建住宅 最適
 マンション 最適
 教育施設/病院 最適
 オフィス/商業施設/ホテル 最適
 工場/倉庫 最適
 鋼構造物 不可
 
 適用下地(塗り替え改修用)
外壁各種旧塗膜の上(モルタル面、コンクリート面、窯業系サイディングボード、ALCパネル面)
 
 色相
淡彩~濃彩色

調色は、 別途お見積り となります。

 
 つや
つや有り、7分つや有り、5分つや有り

7分つや有り、5分つや有りは、 別途お見積り となります。

 
 施工方法
はけ、ウールローラー、エアレススプレー
 
 塗り面積
塗装方法 使用量 1缶当たりの塗り面積
はけ、ウールローラー、
エアレススプレー
0.14~0.17kg/m2/回 88~107m2/回/缶
1缶当たりの塗り面積は目安です。施工方法、施工条件等により増減します。
 
 塗装方法/希釈率
塗装方法 希釈剤 希釈率
はけ、ウールローラー、
エアレススプレー
水道水 5~10%
 
 乾燥時間
  5~10℃ 23℃ 30℃
指触乾燥 40分 15分 10分
塗り重ね乾燥 8時間以上 3時間以上 2時間以上
乾燥時間は目安です。使用量、通風、湿度および素地の状態によって異なります。
 
 適用下塗り塗料
パーフェクトサーフパーフェクトフィラー、DANフィラーエポ、DANフィラーエポS、DANフィラーリフレックス、水性カチオンシーラーアンダーフィラー弾性エクセル、DANタイル中塗
 
 標準塗装仕様
オーデフレッシュF100Ⅲ 標準塗装仕様
 

 色見本 (スキャナーで取り込んでいますので、目安としてご覧下さい。)
オーデフレッシュF100Ⅲ 色見本
 
 施工上の注意事項
詳細な内容については、各商品の製品使用説明書などにてご確認ください。
 
 関連商品

オーデフレッシュSi100Ⅲ <15kg>(日本ペイント)のお申し込みはこちら
オーデフレッシュU100Ⅱ <15kg>(日本ペイント)のお申し込みはこちら
オーデフレッシュF100Ⅲ カタログ(日本ペイント)のお申し込みはこちら
オーデフレッシュシリーズ 色見本(日本ペイント)のお申し込みはこちら

 
オーデフレッシュF100 Ⅲ オーデフレッシュ F100 オーデ フレッシュF100

最近見た商品