水性ニューボンデン<14kg>(大阪塗料工業)


価格:
販売価格¥25,190

説明


 特長
1)
水性なので嫌な溶剤臭がせず、水で希釈や道具の洗浄が可能です。
2)
標準塗装回数が1回で、乾燥時間が4時間(23℃)なので塗装工期の大幅な短縮が可能です。
3)
半造膜タイプで顔料濃度が高く、色のトマリが良いです。
灰色化した木材に塗装しても綺麗に仕上がります。
4)
防虫・防腐・防カビ効果に加え苔、藻やシロアリにも効果のある防藻・防蟻剤を配合しています。
 

 系統
水性木材保護塗料
 

 用途
屋内外木部
薬剤成分を含んでおりますので頻繁に肌の触れる箇所には使用しないでください。
床、デッキ等は摩耗により塗膜の劣化が早くなる場合があります。
 

 塗装面積
容量
(kg)
標準塗布量
(kg/m2
1回塗り塗装面積
(m2
3.5 0.08~0.10 35~43
14 140~175
 

 うすめ液
水性ニューボンデンを水で薄めると薬剤効果が低下します。
色を薄めたい場合は水性ニューボンデンレジューサーを使用してください。
 

 ハケ洗い液
 

 乾燥時間(23℃)
4時間以上
 

 塗装方法
刷毛、ローラー
 

 使用上の注意事項
塗料の取扱いについての一般的な注意事項の詳細については、SDS(安全データシート)を参照して下さい。
 

 標準塗装工程
標準塗装工程
 

 色見本 (スキャナーで取り込んでいますで、目安としてご覧下さい。)
色見本
 

 関連商品

水性ニューボンデン <3.5kg>(大阪塗料工業)のお申し込みはこちら
水性ニューボンデン レジューサー <0.9kg/3.5kg/14kg>(大阪塗料工業)のお申し込みはこちら
水性ニューボンデン カタログ(大阪塗料工業)のお申し込みはこちら
水性ニューボンデン 色見本(大阪塗料工業)のお申し込みはこちら

 
水性ニューボンデン 水性 ニューボンデン

最近見た商品