セラミクリーン<16kg>(エスケー化研)


価格:
販売価格¥7,590

説明

 特長
セラミクリーンは、弾性セラミックシリコン樹脂系エマルションの応用により、従来の塗材に比べ、耐久性を高め、弾性機能を持ちながら、汚染しにくい塗膜を実現した高耐久・低汚染型の単層弾性塗材です。
上塗りが不要のため塗装工程が短縮され、しかも、特殊設計により、透湿性、防かび・防藻性を発揮するなど、多くの機能を併せ持っています。
仕上げには、ゆず肌状ローラー仕上げ、SPタイル仕上げ、スチップル仕上げの3種類があります。
また、艶の種類には、艶有り、半艶、艶消しがあります。
 
1)
優れた耐久性
オリジナル技術に基づく弾性セラミックシリコン樹脂を結合材とすることで、従来の単層弾性塗材と比べ、飛躍的に耐久性を向上させました。
2)
低汚染性
表面は緻密な塗膜構造を持ち、優れた低汚染性を発揮します。
3)
防かび・防藻性
特殊設計により、長期に亘ってかびや藻などの微生物汚染を防ぎ、衛生的な環境を維持することができます。
4)
ひび割れ追従性
塗膜は弾性を有し、下地の微細なひび割れに追従し、雨水の浸入を防ぎます。
5)
工期短縮
主材着色の単層仕上げのため、上塗り工程を省略でき、乾燥も早く工期の短縮に役立ちます。
6)
優れた透湿性
透湿性に優れた塗膜は、弾性塗膜にありがちな膨れの防止につながると共に、内部結露の防止に役立ちます。
 
 系統
高耐久・低汚染型水性セラミックシリコン樹脂系単層弾性塗材
 
 適合規格
JIS A 6909 防水形外装薄塗材E(艶有りが対象)
 
 ホルムアルデヒド放散等級
F✩✩✩✩
 
 用途
内外装
 
 適用下地
コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、スレート板、各種旧塗膜(活膜)など
 
 標準塗坪
仕上げ 標準塗坪(m2/缶)
ゆず肌状ローラー仕上げ 11~16
SPタイル仕上げ 16~20
スチップル仕上げ 20~26
標準塗坪は、一般的なものであり、下地の状態や環境などによる所要量の増減に応じて変わることがあります。
 
 艶の状況
艶有り、半艶、艶消し

半艶、艶消しは、 別途お見積り となります。

 
 希釈
清水
 
 色目
各色
 
 塗装方法
ローラー
 
 使用上の注意事項
塗料の取扱いについての一般的な注意事項の詳細については、SDS(安全データシート)を参照して下さい。
 
 施工後の注意
本製品には揮発性の化学物質が含まれております。
塗装直後の引渡し等において、化学物質過敏症やアレルギー体質の方への安全対策に十分留意してください。
 
 標準施工仕様
標準施工仕様
 
 色見本 (スキャナーで取り込んでいますので、目安としてご覧下さい。)
色見本
 
 関連商品

セラミクリーン/ニュートップレスクリーン 色見本帳(エスケー化研)のお申し込みはこちら

 
セラミ クリーン

最近見た商品