マイルドサビガード<4kg/16kg>(エスケー化研)


容量: 4kg
価格:
販売価格¥5,500

説明

 特長
塗り替えから新設まで、幅広く対応従来の一液タイプでは得られなかった防錆力を実現しました。
二液タイプの変性エポキシ樹脂さび止め塗料と同等の防錆力、付着性を持ち、使いやすい速乾性の一液さび止め塗料です。
煩わしい主剤、硬化剤の混合がなく、安定した性能が得られます。
 
1)
優れた防錆力と下地密着性
各種金属下地や旧塗膜に対して優れた密着性を示す一液特殊変性エポキシ樹脂と無公害型の防錆顔料の採用により、二液タイプの変性エポキシ樹脂さび止め塗料と同等のさび止め効果を実現しました。
2)
速乾性
わずか3時間(23℃)で上塗り(弱溶剤タイプ)でき、工期の短縮につながります。
3)
幅広い上塗り適性
各種溶剤形の上塗り塗料と優れた付着性を示します。
4)
使いやすい一液タイプ
二液(主剤・硬化剤)タイプから一液タイプにすることにより、現場調合ミスによる塗膜性能の低下を防ぐことができ、大幅に作業効率をアップさせます。
また、二液タイプ特有の可使時間がないため、廃缶や残塗料の軽減化につながります。
5)
安全な環境対応型
人体に有害なクロム・鉛などを含まない安全設計。塗料用シンナーでの希釈が可能なさび止め塗料です。
 
 系統
一液弱溶剤形特殊変性エポキシ樹脂さび止め塗料
 
 用途
一般内外壁、建築構造物の乾式パネル、各種金属部材など
 
 適用下地
金属下地
鉄、溶融亜鉛めっき※1、電気亜鉛めっき※1、アルミニウム、ステンレス
旧塗膜※2
合成樹脂調合ペイント、フタル酸樹脂塗料、塩化ゴム樹脂塗料、アクリル樹脂塗料、ポリウレタン樹脂塗料、メラミンアルキッド樹脂塗料
※1
既設劣化亜鉛めっき面のみ適用可能。劣化していないもの(光沢がある場合)については塗装を避けてください。
※2
旧塗膜が活膜の場合は、目荒し等の表面処理を行ってください。
※3
劣化状況に応じて適正な表面処理が必要です。
※4
事前にクロスカット試験などで付着強度を確認してください。
※5
旧塗膜の状態や種類によって、付着力が得られなかったり、溶解することがあります。
事前に試験塗りを行い、付着力や溶解性の確認を行ってください。
※6
旧塗膜が弱溶剤で可溶するタイプのものは下塗り、上塗りを施工後、リフティングを生じる危険性がありますので、避けてください。
 
 標準塗坪
容量
(kg)
所要量(kg/m2 1回塗り標準塗坪
(m2
4 0.13~0.16 25~30
16 100~123
標準塗坪は、一般的なものであり、下地の状態や環境などによる所要量の増減に応じて変わることがあります。
 
 希釈
 
 色目
赤サビ、クリーム、グレー、シロ、クロ
 
 塗装方法
吹付、ローラー、刷毛
 
 適用上塗り材
 
 使用上の注意事項
塗料の取扱いについての一般的な注意事項の詳細については、SDS(安全データシート)を参照して下さい。
 
 施工後の注意
本製品には揮発性の化学物質が含まれております。
塗装直後の引渡し等において、化学物質過敏症やアレルギー体質の方への安全対策に十分留意してください。
 
 標準施工仕様
塗り替え 標準施工仕様(塗り替え)
新設 標準施工仕様(新設)
 
 色見本 (スキャナーで取り込んでいますので、目安としてご覧下さい。)
標準色
 
 関連商品

マイルドサビガード カタログ(エスケー化研)のお申し込みはこちら

 
マイルド サビガード サビ ガード

最近見た商品